ブログ– category –
-
第43回ima展 ~創作人形科OB・講師 土屋博史君が奨励賞を受賞しました!~
第43回ima展 3月1日~7日まで東京都美術館 広々とした立体部門の会場には様々な素材の作品が並び、中でも土屋博史さんの作品は強いインパクトがあり、異彩を放っていました。 獣 土屋博史 土屋さんは真逆のかわいらしいお人形も作れる作家さんなので、... -
第2・4土曜日山本クラス ”スクール展講評会”を行いました
第2・4土曜日山本クラスの授業の一環としてスクール展の講評会を行いました。 皆さんメモなどとりつつ、熱心に先生の講評を聞いておられました。 他の方の作品をみたり、講評を聞くと大変勉強になります。 スクール展出品を、1つの目標として制作の励みに... -
第14回アートマスターズスクール展のお知らせ
第14回アートマスターズスクール展が開催されています。 2018年2月19日(月)~3月3日(土)12:00~19:00(最終日は16時まで・2月25日は休廊)人形町Vision's(当校1F) 各科のグランプリも決定いたしました!おめでとうございます。 日本画科グランプリ 藤橋佳子... -
古吉弘先生クラス OB 福田宏樹さん 13th International ARC Salonで快挙!
古吉弘先生クラスOBの福田宏樹さんが13th International ARC Salonにて2作品ファイナリストに選出されました!! 福田さんは2012年より当スクールで開講されていた古吉弘先生クラスの中でも大変熱心な生徒さんでした。卒業後も着実に上達され、この度のア... -
4月開講 第1・3土曜日午後 「物理絵画」練成クラスのお知らせ
2018年4月7日(土)より石谷徳仁先生 「物理絵画」練成クラスを新しく開講します。 日程:毎月第1・3土曜日 午後1:30~4:00 内容:・線の定義(線の優先、明暗、緊張度、線幅、曲線の基点という要素 から、フォルムによる空間を創ります) ・... -
国立新美術館 改組 新第4回日展レポート
今年もアートマスターズスクールやアサビなどゆかりの先生方の作品を拝見しに、国立新美術館の"日展”に行ってきました。 先生方の作品は大方、1室から10室までに展示されているのはさすが‥‥感銘しました!! 秋も深まる国立新美術館周辺は、木々が色付き"... -
洋画科担当 永瀬美緒先生、東條智美さん グループ展のお知らせ
洋画科担当 永瀬美緒先生と東條智美さんが、グループ展に出品されます。 第6回 Tre展 日時:2017年12月2日(土)~12月9日(土)時間:11:00~18:00 (会期中無休)場所:ギャラリーアルトン 東京都港区南青山3-8-13 -
古吉弘先生クラス OG 尾﨑慶子さん グループ展のお知らせ
古吉先生クラスOGの尾崎慶子さんのグループ展に出品されます。 装幀画展Vol.5 「文学とアートの出逢い」 日時:12月9日(土)~12月17日(日)時間:11:00~19:00 (最終日は17:00まで)場所:パレットギャラリー麻布十番 -
第44回 朝の会展レポート 2017年11月16日~11月19日 銀座洋協ホールレポート
第44回 朝の会展が今年も銀座洋協ホールで開催されました。 今回はアートマスターズスクールの卒業生、内田美穂子さんと小山郁枝さんが出品されていてなつかしくもにぎやかな展覧会となっていました。 -
第2・4土曜洋画クラス担当 山本大貴先生 個展のお知らせ
第2・4土曜日洋画クラス担当、山本大貴先生の個展のお知らせです。 「山本大貴 油彩画展 ”Reminiscence”」 会期:平成29年11月21日(火)~27日(月)会場:そごう神戸店 新館7階 美術画廊時間:午前10時~午後8時 ※最終日は午後4時閉場