ブログ– category –
-
プレマスターコース 日本画クラスOG 松本千穂子&松本大「親子展」~母と息子のコラボ展~
松本千穂子&松本大「親子展」~母と息子のコラボ展~2017年6月19日~24日 11:00~19:00 最終日は15:00まで京橋ギャラリーモーツアルト 昨年に引き続き、松本親子のコラボ展がギャラリーモーツアルトで行われています。 息子さんの器にお母さまが... -
京都造形大学 日本画課程 ”2016年度卒業制作展” 文京シビックホールギャラリー
2017年6月21日、プレマスターコース日本画クラス彦坂トモエさんの卒業制作展に行ってきました。 広々とした会場に、彦坂さんの素晴らしい祭りをテーマにした作品が光っていました! -
2017年度マスターコース 初夏の校外学習レポート
2017年度マスターコース 絵画・デッサン科、創作人形科合同企画、初夏の校外学習 『目黒雅叙園「百段階段」見学ツアー』 のレポートです。 月火水クラスは6/7(水) 木金土クラスは6/15(木)でした。 梅雨に入りましたが、降らずにすみました アトリウム... -
第2・4金曜日 創作人形クラス担当 浦野由美先生の個展 銀座人形館エンジェルドールズへ行ってきました。
第2・4金曜クラスの浦野由美先生の個展(銀座人形館エンジェルドールズ)へ行ってきました。 今回もため息が出る程、素敵で繊細な作りの作品でした。 とりわけ、フランスプロバンスの伝統刺繍`ブティ`を使った衣装の細かい針目に感動しました。上品で美しい... -
古吉弘先生クラス OG 尾﨑慶子さん 美術の窓6月号「今月の隠し球」に掲載される!!
今年1月に銀座スルガ台画廊のスポワール展で初個展を開催した尾﨑さんは、古吉クラスでもとりわけ真面目で熱心な生徒さんでした。 授業の内容もきちんとノートにまとめられていて、めきめきと上手になっていかれるので、サムホール展やデビュー展に入選さ... -
第2・4金曜日 創作人形クラス担当 浦野由美先生 個展のお知らせ
第2・4金曜日創作人形クラス担当、浦野由美先生が個展を開催されます。 会期:2017年6月2日(金)~6月7日(水) ※毎週木曜日は定休日です。会場:銀座人形館((株) エンジェルドールズ 東京都中央区銀座7-9-16 銀座ロータリービル2F TEL03-5537... -
第2・4土曜洋画クラス担当 山本大貴先生 グループ展のお知らせ
第2・4土曜日洋画クラス担当、山本大貴先生がグループ展に出展されます。 ・名古屋 山手画廊5/16(火)~5/31(水)10時~19時、土日祝は~18時 月曜休廊「第4回 山の会」~中山アカデミー 新しき風~ ・名古屋美術倶楽部 5/21(日)~5/23(火)・東京美術倶楽... -
衣装クラス担当河津先生 Baby!Baby!Baby!2017あかちゃんパーティーのお知らせ
人形科衣装クラス担当、河津明美先生が「Baby!Baby!Baby!2017 あかちゃんパーティ展」に出展されます。 ゴールデンウィーク中ですので、是非お越し下さい。 会期:4月28日(金)~5月10日(水) ※5月4日(木)はお休みです。会場:銀座人形館(株) エンジェルド... -
ドールアート展2017inうつくしま 「大賞に人形科マスターコースOB土屋博史君!!」
2年に1度恒例のふくしま「ドールアート展」(2017年3月15日~16日)が今年も開催されました。 実行委員会の会長は大竹京先生で、審査委員長はチーム・コヤーラの羽関チエコ氏。 学校長の三輪輝子先生も審査員、招待作家として参加されました。 先生によると... -
第2・4木曜洋画クラス 新井隆先生 個展レポート 川越
木曜洋画クラス担当新井先生の、川越ギャラリーユニコンの個展に行ってきました。 会期:2017年4月9日(日)~4月23日(日) 水曜休廊時間:AM11:00~PM6:00 (最終日はPM4:00まで)会場:ギャラリーユニコン 埼玉県川越市中原町2-23-2 TEL049-229-5201 広々とし...