ブログ– category –
-
2025年7月3日 マスターコース日本画科・油絵科 合同授業 ”人物クロッキー”
マスターコース日本画科 三輪さゆり先生の指導により2科合同で人物クロッキーを行いました。 今回は着衣で2名ずつ生徒がモデルを務め、2名の組ポーズや1名それぞれのポーズを3分〜5分で取り組みました。 初めは不慣れだった生徒も後半には大分コツを... -
日本画クラス 岸原郷さん 日本画展ー進展ー
第2回三越伊勢丹・千住博日本画大賞展にて「三越美術部賞」を受賞された岸原郷さんが個展を開催されます。 岸原 郷 日本画展 ー進展ー会期:2025年6月4日(水)~6月9日(月) 会場:日本橋三越本店 本館6階 アートスポット最終日は17:00終了 -
2025年度マスターコース 春の校外学習
2025年度マスターコース 春の校外学習2025年5月16日〜27日月火水クラス 上野・谷中・日暮里方面木金土クラス 横浜・山手・山下公園方面 毎年春恒例のマスターコース校外学習は、今年度2つのコースとなりました。 ⚫︎月火水クラス 油絵科・創作人形... -
マスターコース油絵科 木金土クラス担当 奥山鼓太郎先生個展「light for see, light for」
マスターコース油絵科 木金土クラス担当 奥山鼓太郎先生個展「light for see, light for」 会期:2025年5月9日(金)〜18日(日) 会場:Gallery Blue 3143 2025年度4月よりマスターコース油絵科担当となられた奥山鼓太郎先生の個展が南青山Gallery Blue 3... -
第101回白日会展のお知らせ
第2・4土曜日油絵クラス担当山本大貴先生が白日会に出展されます。 第101回 白日会展会期:2025年3月20日(木)~3月31日(月) 休館日3月25日(火)会場:国立新美術館《2F展示室2A・2B・2C・2D》時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)最終日は15:00閉場 -
第21回 アートマスターズスクール展のお知らせ
第21回 アートマスターズスクール展が開催されます。 会期:留学生展示 2025年2月25日(火)~2月27日(木) 一般展示 2025年3月1日(土)~3月8日(土)※3月2日(日)は休廊時間:12:00~19:00(最終日は16:00まで)会場:人形町ヴィジョンズ 東京都中... -
第85回一水会レポート
「第85回一水会展」2024年9月19日~10月5日 東京都美術館 水曜・木曜日油絵科クラスの新井隆先生が出展されました。 今回の出品作はF100号で、体調面で制約の中、身近な親しみのある風景の四季の移ろい、心に残った一コマを描かれたそうです。 F100号 「... -
2024年度マスターコース春の校外学習No.4
今年度はコロナ明けでクラスも増え、各クラス様々な場所での実施となりました。 創作人形クラス6月14日(金)上野~谷中「国際子ども図書館」と「朝倉彫塑館」と日暮里繊維街 以前の校外学習でも数回訪ねている谷中の「朝倉彫塑館」に加え今年度は国立国会図... -
2024年度マスターコース春の校外学習No.3
今年度はコロナ明けでクラスも増え、各クラス様々な場所での実施となりました。 油絵クラス・創作人形クラス6月4日(火)「インターメディアテク」日本橋~丸の内散歩「貨幣博物館」 学校から徒歩圏内の学習参考スペースをまわりましたがかなり盛り沢山の1日... -
2024年度マスターコース春の校外学習No.2
今年度はコロナ明けでクラスも増え、各クラス様々な場所での実施となりました。 日本画クラス5月30日(木)「刀剣博物館」と東京水辺ライン「水上バス遊覧」 両国の「北斎美術館」が工事中のため「刀剣博物館」へ行きました。「五ヶ国の日本刀」展では、相州...