ブログ– category –
-
2018年度マスターコース 日本画・油絵科、創作人形科 入学式
2018年度留学生マスターコースの入学式を行いました。 4/9(月)月火水クラス4/12(木)木金土クラス 1年という短い期間ですが、とても上達する人もいます。1年間実りあるものに、しっかり学んでいきましょう! -
土曜日洋画クラス担当 山本大貴先生出展のお知らせ
第2・4土曜日洋画クラス担当、山本大貴先生が『創と造 2018 現代日本絵画・工芸・新作展』に出展されます。 会期:4月23日(土)~4月27日(金)5月25日(金)~5月28日(月)会場:東京美術倶楽部時間:10:00~17:00(入場は16:30まで) また、東京以外でも京都... -
第18回 ルポゼ展のお知らせ
木曜日洋画クラスの田中さん、太田さんが「第18回 ルポゼ展」に出展されます。ご来場お待ちしております。 会場:人形町ヴィジョンズ会期:4月9日(月)~4月14日(土)11:30~18:00初日は午後1時より最終日は午後5時まで -
第94回 白日会展に行ってきました!
土曜クラス生徒さんの松尾佳昭さんが今年も入選しました!おめでとうございます。 モデルはOGで画家の妃香利さんです。 アトリエで真摯に向かう妃香利さんの様子が生き生きと伝わってきます。 妃香利さんの個展(ものがたりの扉)が丸善・日本橋店で4/11~17... -
第94回 白日会展に行ってきました!
同じく白日会展より 山本先生と同じ第1室でさすがの描写力で郡を抜いていたのが高梨芳実先生の「R嬢・白いコスチューム」でした。 中沢賞を受賞されていて堂々とした自信と気品が感じられる素晴らしい作品です。 「R嬢・白いコスチューム」 -
第94回 白日会展に行ってきました!
桜が美しい新美術館で待望の白日会展が今年も始まりました。 土曜クラス講師の山本大貴先生は今年も第1室で シャビーなフレンチグリーンの室内に”ふたり”の人物。 ドレスの”柄”や生地の質感がとても素敵に描写されていて思わずうっとり‥。 色々な要素が描... -
第94回 白日会のお知らせ
第2・4洋画クラス担当、山本大貴先生が白日会に今年も出展されます。 今年は生徒さんの松尾さんも入選されました! 後日、会場レポートをアップ出来ればと思います。 第94回 白日会会場:2018年3月21日(水)~4月2日(月) 休館日27日(火)会場:国立新美術館... -
新井隆先生 一水会出展のお知らせ
木曜日洋画クラス担当新井隆先生が、一水会精鋭展に出展されます。 第15回 一水会精鋭展 会期:2018年3月12日(月)~3月18日(日)会場:東京銀座画廊・美術館時間:10:00~18:30初日13:00~15:30・最終日16:00まで -
第3回人形のまち岩槻「創作人形公募展」レポート
第3回人形のまち岩槻「創作人形公募展」2018年3月1日~4日岩槻駅東口コミュニティセンターWATSU この季節恒例の岩槻の公募展が開催されました。 三輪輝子先生は審査員としてスクールOGでは宮長さん、現役生徒さんのが蛾房京子さんが参加しました。 三輪輝... -
マスターコース創作人形科OG 宮長由紀さん 岩槻人形公募展、区長賞受賞!
創作人形科OGの富山在住、宮長由紀さんが"岩槻創作人形公募展”にて岩槻区長賞を受賞されました。おめでとうございます。 スクール展でも素敵な作品でグランプリ賞を受賞されました。 宮長さんのご活躍ぶり、目を見張るばかりです!