ブログ– category –
-
新講座・絵画の原点に立ち返る『物理絵画の基礎講座』開講のご案内
絵画の原点に立ち返り、自然の摂理法則を生のモチーフを使用して、3次元に表現する「物理絵画」の基礎を学ぶ、『土曜講座・物理絵画の基礎講座・全8回』が9月よりスタートします。講師:石谷 徳仁開講日:第1,3,5土曜日9月3日、9月17日10月1日、10月15日... -
創作人形科・金曜日クラス担当 浦野由美先生個展のお知らせ
創作人形科・金曜日のクラスを担当しております、浦野由美先生の個展のお知らせです。 会場:銀座人形館 エンジェルドールズ期間:2016年6月17日(金)~6月22日(水)時間:午前11時~午後7時 -
2016年度マスターコース 春の校外学習レポート
絵画・デッサン科、創作人形科の合同企画であります、春の校外学習『谷中スケッチ散歩と朝倉彫塑館』のレポートです。月火水クラスは6月1日(水)、木金土クラスは6月3日(金)でした。 新緑の中、上野を出発しました。梅雨入りしたものの両日ともは絶好の... -
若冲展をテレビでゆっくりと…
東京都美術館で開催中の『生誕300年記念 若冲展』も来週24日(火)までとなりました。連日、2時間、3時間待ちという話を聞きました。そんな『若冲展』が本日、BS日テレ午後8時からの『ぶらぶら美術/博物館』で放送されます。(朝、新聞を読んでいたら... -
木曜日洋画科クラス担当 新井隆先生、出展のお知らせ
第2、4木曜日洋画科クラスを担当しております新井隆先生の出展のお知らせです。『第18回 埼玉一水会の人々展』期間:5月22日(日)〜28日(土)時間:AM10時〜PM6時30分(初日は5時30分終了/最終日は午後4時終了です)場所:川口総合文化センター(リリ... -
洋画科・山本大貴先生テレビ出演のお知らせ
第2・4土曜日洋画科クラス担当の山本大貴先生が、テレビに出演します。『牧阿佐美バレエ団創立60周年記念 若き才能が描くバレエダンサー』に関連した内容です。5月9日(月)BS日テレ 『TOKYO DESIGN WEEK.tv』23:00〜23:54 山本先生・・・「目が泳いで... -
洋画科クラス担当・山本大貴先生の出展情報です
第2・4土曜日の洋画科クラス担当、山本大貴先生の出展のお知らせが2つあります。 1つ目は、『創ること。造ること。創と造 現代日本絵画・工芸新作展』会場:東京美術倶楽部期間:4月23日(土)〜4月27日(水)、5月25日(水)〜5月28日(土)時間:AM10:... -
永瀬美緒先生、出展情報です
現在は休講中ですが、洋画科クラス担当・永瀬美緒先生の出展のお知らせです。 『Merveille展 vol.IV(メルヴェイユ展)』会場:ギャラリーアルトン場所:東京都港区南青山3-8-13(ホームページはこちらです。)期間:2016年5月11日(水)〜20日(金)時間... -
Baby!Baby!Baby!
創作人形科・衣装担当、河津明美先生の出展情報です。 『Baby!Baby!Baby! 〜あかちゃんパーティー〜』 会場:銀座人形科 エンジェルドールズ期間:4月29日(金)〜5月8日(日)(毎週木曜日は定休日になります) -
白日会展に行ってきました
3月16日より国立新美術館にて開催されている『2016第92回白日会展』へ行ってきました。当校の講師、ゆかりのある先生方の作品が出品されています。 土曜日・洋画科クラスを担当しております山本大貴先生。 昨年まで当校で講師をお願いしておりましたナカジ...